
任天堂がスーバーファミコンの名作21種類が入ってる
「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」
が2017年10月5日に発売される。
希望小売価格は7980円。
ニンテンドークラシックミニスーパーファミコンは
昨年11月に任天堂
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」販売。
クリスマス時期には売り切れが続出、ショッピングサイトや
オークションで通常の販売価格よりも、高い金額がで取引され
人気となり品薄状態が続き現在は生産中止となっている機器で、
今回はその第2弾となる。
本体は、以前発売されたスーパーファミコンを忠実に再現。
ファミコンミニ同様手のひらサイズまで、小型化されているが、
コントローラーは当時の大きさそのままになっている。
ただし、コントローラーは本体と独自のコネクターで接続するため
既存のコントローラーは使えないとのこと。
長く遊べる21タイトルが収録
収録タイトルは以下となっている
タイトル名 |
発売日 |
メーカー名 |
スーパーマリオワールド |
1990/11/21 |
任天堂 |
F-ZERO |
1990/11/21 |
任天堂 |
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 |
1991/7/19 |
KONAMI |
超魔界村® |
1991/10/4 |
カプコン |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース |
1991/11/21 |
任天堂 |
スーパーフォーメーションサッカー |
1991/12/13 |
ヒューマン |
魂斗羅スピリッツ |
1992/2/28 |
KONAMI |
スーパーマリオカート |
1992/8/27 |
任天堂 |
スターフォックス |
1993/2/21 |
任天堂 |
聖剣伝説2 |
1993/8/6 |
スクウェア |
ロックマン®X |
1993/12/17 |
カプコン |
ファイアーエムブレム 紋章の謎 |
1994/1/21 |
任天堂 |
スーパーメトロイド |
1994/3/19 |
任天堂 |
ファイナルファンタジーVI |
1994/4/2 |
スクウェア |
スーパーストリートファイター®II |
1994/6/25 |
カプコン |
スーパードンキーコング |
1994/11/26 |
任天堂 |
スーパーマリオ ヨッシーアイランド |
1995/8/5 |
任天堂 |
パネルでポン |
1995/10/27 |
任天堂 |
スーパーマリオRPG |
1996/3/9 |
任天堂 |
星のカービィ スーパーデラックス |
1996/3/21 |
任天堂 |
出典
©Nintendo.
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
©Konami Digital Entertainment
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
世界初のリリースとなる「スターフォックス2」を収録
スターフォックス2はスターフォックスの続編として
開発されたが未販売のタイトルとなっている。
プレイにはスターフォックスの最初のステージをクリアする必要がある。
スーパーファミコンをプレイした世代にはとても
懐かしいタイトルばかりではないだろうか。
それに加え未発売のタイトルまで収録されているので
スーパーファミコンミニで長くプレイを楽しむ
ことができる。
店頭で予約は9月中旬を予定。前作ファミコンミニが
ヒットしてネットでも店頭でも品薄状態になり買えなく
なってしまう人もいたので、今回のファミコンミニも
入手が難しいと予想されます。
購入するためには、予約開始時にネット予約・家電量販店や
ゲームショップなどの店頭予約を利用して行う必要がある。
予約だと全国から一斉に予約がかかるので、アクセスしている間に
販売終了ということもありうる。
実際に店頭にいって申込んだほうが予約できるのではないだろうか。
どちらにせよ発売後も注目商品になるため予約・入荷の情報収集も
頻繁に行う必要があるので、今度の動向に注目をしていきたい。
Copyright © OTAMAGA-オタクマガジン- All rights reserved.