- Home
- プレスリリースのアーカイブ
- 機能美を追求したボティバックGeoriemクラウドファンティングにて登場!!
機能美を追求したボティバックGeoriemクラウドファンティングにて登場!!
2017-11-10
クラウドファンディングサイトMakuakeにて10月16日19時より「Georiem ボティーバック」が登場した。
クラウドファンディングとは
自社の商品や音楽プロモーション、イベントなどのアイデアをネット上でプロモーションを行いそのアイデアに対し賛同してくれるサポーターを集める。設定されている目標金額に達するとサポーターが支援してくれてたお金をプロジェクトと使うことできる。またサポーターも支援した金額に応じて、実際の商品やサービスを受けることができる仕組みだ。
今回の登場したボティバックは「シンプルさ」と「機能美」が合わさった商品となっている。
では機能について触れていきたいと思う。
左右からモノを取り出せるダブルファスナー
左右どちらの方にかけてもいいように、肩掛けも付け替えができようになっており
ダブルファスナーにより、左右どちらにかけても荷物がの出し入れがしやすいようになっている。
小柄ながらも大容量
ボティバックはあまり入らないイメージはないだろうか。
このボティバックは、大きいものだとiPad miniまで入り、財布や携帯など普段から使っている身の回りの小物類も収納することが可能だ。
iPad miniなど小さめのタブレットを持ち歩く人も増えてきている。
タブレット所有者はもっと増えるだろうし、そんなニーズに応えているのではないだろうか。
手持ちが出来るショルダーバック
ダブルファスナーで左右から取り出せる特性をいかして、手持ち部分を追加。
ボティバック=肩にかける
というイメージを変えた。
そのためバックを掛けた方に偏ることがなく、持つという選択肢を加えた幅の広い使い分けができる。
防犯背面スライダー
財布やパスポートなどの貴重品を盗まれないようにするため、
ボティバックの背面にも収納を追加。
バックの背面ならば、背中と密接しているため取られる心配はありません。
シンプルなデザインの上男女問わず使え、まさに使う人を選ばないボティバックではないだろうか。
Georiemボティバックは現在Makuakeにてクラウドファンティングを実施中
まだ開始したばかりだというのに、わずか開始5時間で目標金額を達成した。
この後ももっと伸びて行くのではないだろうか、伸びしろに期待したい。